Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年8月号

2023.09.07 | 活動レポート

はじめに

Civic Tech Fun! Fun! Report! 2023年8月号は、Code for Nerima、Code for Nara/Code for IKOMA/Code for YAMATOKORIYAMA/シビックテック飛鳥、Code for Japanの3つのレポートを掲載しています。 Code for Nerima 青木さんからはいよいよ今週末に審査会が迫った東京都主催の都知事杯ハッカソンについてレポートしていただきました。 そして、Code for YAMATOKORIYAMA 本多さんからは4つのシビックテック団体が共同で開催した奈良の鹿と観光を考えるイベントの様子を書いていただきました。実際に鹿を見にいけるイベントができるのはさすが奈良ですね! 各地のシビックテックの活動をご覧ください! 協力:青木さん(Code for Nerima)、本多さん(Code for YAMATOKORIYAMA)

Code for Nerima

こんにちは、Code for Nerimaの代表の青木です。実は都知事杯オープンデータハッカソンにエントリーすることになって8月は開発を楽しんでおりました。今村さん一時的にではありますが練馬に魂を売っていただきありがとうございます(笑)。
さてそこでも活用しているのですがOpenAIのAPIがほんとに面白くなってきて、つい先日ついにChatでもGPTの学習(fine-tuning)ができる機能がリリースされました。早速試してみて学習データの調整次第でいい結果を出すことができることもわかりました。
なぜすぐにこう言うのが試せたかと言うと、字幕や文字起こしを毎回やってきてたおかげですぐに学習に活用ができるテキストデータが大量にあるのです。動画に字幕をつけていたのもよかったです。Code for Japan Summitも例年文字起こしをしてテキストデータがたくさんあるので、それを学習させて何かできないだろうかとか考えてたりします。
オープンデータハッカソンの話に戻りますが、参加に際して練馬区の情報政策課には多大な協力をしていただいています。またこの区民団体がエントリーしているという状態も庁内でいろいろ説明するのに説得力があるように思えます。個人的に苦手意識があってこういうイベントには参加してこなかったのですが、してみたらしたでなかなか楽しめてるのでまた機会があったら参加してみたいと思いました。ハッカソンではいい結果を残したいと思います。

Code for Nara/Code for IKOMA/Code for YAMATOKORIYAMA/シビックテック飛鳥

こんにちは、奈良県大和郡山市を中心に活動しています、Code for YAMATOKORYAMAの本多です。8月19日に、Code for Nara、Code for IKOMA、シビックテック飛鳥と共同で、ソーシャルハックデーと共催の形で、以下のイベントを開催しました。
元々は、シビックテックチャレンジカップU-22及びソーシャルハックデーの奈良会場として、リアルイベントが企画されていましたが、「せっかくリアル会場でやるんだし、いろんな人が交わると面白そう!」ということで、Code for Japanの武貞さんと調整し、共同開催となりました。
(アーバンデータチャレンジのイベントとしても位置付けていたので、さらにややこしくなったのはご愛嬌で)
当日は、「鹿の動向を観察しよう」グループと「観光客にとっての課題を深堀りしてみよう」グループに分かれて、実際にまちに出てフィールドリサーチを行いました。
(ご承知のとおり、奈良公園周辺は鹿だらけです)
最近では観光客の数も増えて、賑わいがある一方で、鹿への注意喚起や観光案内の惜しいところなど、以前から課題に思われている部分
も改めて発見されました。
今後、アーバンデータチャレンジ奈良ブロックとしても、何かしら取り組んでいく予定です。詳細レポートは、こちら(
)に掲載予定です。

Code for Japan

都知事杯オープンデータ・ハッカソン

Nerimaの青木さんも書いている都知事杯ハッカソン。
他のブリゲードにもご参加いただき、盛り上がっています!
そして、最初の審査会であるFirst Stageが9月10日に開催されます。
ブリゲードをはじめ、なんと70作品のプレゼンがおこなわれますので、ぜひオンライン配信をご覧ください!

オフィスアワー

今年度から新たな試みとして月に2回雑談をするオフィスアワーをしています。
18時からオンラインで特にアジェンダなどは用意せずに4人くらいで話しています。参加者から最近の活動を聞いたり、最近流行っている技術の話しをしたりとまったり運営しています。
シビックテックやCode for Japanを知っている人も知らない人も大歓迎なので、ぜひご参加ください!
日時はSlackの#general でおこなっています!
当ウェブサイトでは閲覧者のコンピューターにCookieを保存します。 このCookieは、ウェブサイト体験の改善のために使用されるものです。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。